印刷と出版の鉱脈社

鉱脈社ロゴ

白い紙に初めて記す感動を大切に《いのち》を受け継ぎ、育み、受け渡そう。

宮崎を表現する地方出版社です




TOP
鉱脈社

鉱脈社BOOK

みやざき旬の味ごよみ

―黒潮と照葉樹林の恵み

商品コード:009405

関連カテゴリー

歴史・地誌・史話

自分史・自伝

みやざき文庫

森と野と海の恵みいっぱいの南国宮崎の味わいを、 四季の営みに織りこんで、 宮崎の魅力再発見。 宮崎市内で郷土料理店を営みながら味の宮崎の創出に情熱を傾けてきた著者ならではの、 垂涎の決定版。「美味しい味づくりは、いい街づくり」をモットーに永年にわたって「味の宮崎」をつくり演出してきた「ふるさと料理杉の子」の店主が、これまでの仕事をまとめて、宮崎の魅力再発見の垂涎の一冊。【2003年10月 2刷】


著者について

森 松平(もり しょうへい)昭和13年 鹿児島県枕崎市に生まれる。昭和36年 早稲田大学一文中退(昭和56年推薦校友)。昭和 36年 料理修業に入る。昭和45年 宮崎市に“ふるさと料理 杉の子”開店。著書『宮崎はるあき―杉の子ごよみ―』(1986年)『宮崎はうまい―二番煎じ宮崎はるあき―』(1990年)『黒潮の恵み―杉の子味ごよみ―』(1995年・宮日出版文化賞受賞)『宮崎の花と味101』(2001年共書)

弊社在庫数が少なくなっております。

ご購入・在庫等お問い合わせは下記へお願い致します。

お問い合わせフォームまたは

TEL:0985-25-1758/FAX:0985-25-1803

オンライン書店のご案内
※下記サイトにてもご購入いただけます。
amazonサイトへ
著者森松平
シリーズみやざき文庫 10
書籍JANコード

9784860610036

1920039019004

日本図書コード0039
発行日2001-12-27
よみみやざきしゅんのあじごよみ くろしおとしょうようじゅりんのめぐみ
初版
判型四六判
横幅*13.1cm
縦幅*18.8cm
背幅*2.3cm
重量*422g
(*)はおおよその値となります。
頁数352頁
製本様式並製
本体価格1,900円

目次

  1. 睦月(一月)
  2. 身土不ニー旬と正しい食生活ー
  3. 家庭料理
  4. 七草粥(ななくさがゆ)
  5. 若竹汁(わかたけじる)
  6. 祖母山豆(そぼさんまめ)
  7. 芹(せり)
  8. 蕗の薹(ふきのとう)
  9. 鰤(ぶり)
  10. ベー貝
  11. 尾羽クジラとコロ
  12. タイアラ味噌汁
  13. 出汁(だし)と小鯵の煮干し(こあじのにぼし)
  14. 如月(二月)
  15. 大豆(節分の豆)
  16. 岩切章太郎
  17. 白魚(しろうお)
  18. サヨリ
  19. 鰯(いわし)
  20. ウニ
  21. 菜の花
  22. 石蕗(つわぶき)
  23. トマト
  24. 苺(いちご)
  25. 猪春羹(いのしししゅんかん)
  26. 焼き物
  27. 宮崎の味噌
  28. 弥生(三月)
  29. ヒナまつりと蛤
  30. 手提げ重箱
  31. 真鯛(まだい)
  32. 三角ミナ
  33. 山菜料理
  34. わらび
  35. 日向夏(ひゅうがなつ)
  36. 高岡文旦(たかおかぶんたん)
  37. 倉務旅行
  38. ニース
  39. 宮崎の菓子
  40. 卯月(四月)
  41. かつおの季節
  42. 刺身(さしみ)
  43. 鰹(かつお)
  44. 南海の魚
  45. キビナゴ
  46. あわび ながらめ
  47. イカ
  48. 山女魚(やまめ)
  49. おから
  50. ズッキーニ
  51. 牛蒡(ごぼう)
  52. 胡瓜(きゅうり)
  53. 高菜
  54. 豚角煮
  55. 煮物
  56. くんせい
  57. 皐月(五月)
  58. チマキとカカラ団子
  59. 月桃(げっとう)
  60. あくまき
  61. そら豆
  62. 豌豆(えんどう)
  63. ピーマン
  64. 鯉(こい)
  65. 鰺(あじ)
  66. シイラ
  67. 旭ガニ
  68. 干し竹の子
  69. 地野菜
  70. 水無月(六月)
  71. 口福の季節
  72. 鮎(あゆ)
  73. 梅(青梅甘露煮)
  74. メロン
  75. ヤマモモ
  76. 大名竹
  77. マンゴー
  78. トビウオ
  79. 鱚(きす)
  80. キワダマグロ
  81. 沢ガニ
  82. トウガラシとトワタリガニ
  83. スッポン
  84. 辣韮(らっきょう)
  85. 牛肉サラダ
  86. そば米
  87. 文月(七月)
  88. 夏料理
  89. 冷や汁
  90. オコゼ
  91. 車エビ
  92. 魚うどん
  93. ちりめん
  94. うなぎ
  95. 茗荷(みょうが)
  96. 無花果(いちじく)
  97. 枝豆
  98. 落花生
  99. 乾し椎茸(ほししいたけ)
  100. 葉月(八月)
  101. 盆の頃
  102. 夏炉冬扇
  103. かいのこ汁
  104. 冷やし野菜の炊き合わせ
  105. にがうり
  106. いもがら
  107. 茄子
  108. カマス
  109. 石垣鯛(いしがきだい)
  110. 鱧(はも)
  111. 寿かんしょ
  112. 干しぜんまい
  113. 新米(ミヤザキコシヒカリ)
  114. 長月(九月)
  115. 食の秋に想う
  116. テリーヌ
  117. 伊勢海老
  118. ウルメ鰯
  119. もちえば
  120. カニ巻き汁
  121. 栗(くり)
  122. 里芋
  123. 平兵衛酢(へべず)
  124. キウイフルーツ
  125. 馬肉
  126. 月見玉子と卵料理
  127. 吸いもの
  128. 神無月(十月)
  129. うまみの話
  130. ボラ
  131. 唐墨
  132. 高鍋天然牡蠣
  133. アラ
  134. 松茸(まつたけ)
  135. こんにゃく
  136. 銀杏(ぎんなん)
  137. あけび
  138. 干物
  139. 地鶏
  140. もずく
  141. 霜月(十一月)
  142. 冬料理
  143. 猪料理
  144. ヒラメ
  145. さつま揚げ
  146. 飫肥天
  147. とんこつ
  148. 柚子(ゆず)
  149. 大根
  150. 湯なます
  151. 千切り大根
  152. 山芋(やまいも)
  153. 零余子(むかご)
  154. 葛(くず)と胡麻豆腐
  155. そば
  156. わくど汁
  157. 漬物
  158. 田野の沢庵(たくあん)
  159. 師走(十二月)
  160. 心の味
  161. おせち料理
  162. 日向かぼちゃ
  163. 甘鯛
  164. さざえ
  165. 鰆(さわら)
  166. 河豚(ふぐ)
  167. みなみすずき
  168. メヒカリ
  169. おでん
  170. 寄せ鍋
  171. スキヤキ
  172. チリ鍋
  173. 金柑(きんかん)
  174. 金柑 黒マメ ごまめ
  175. あとがき