印刷と出版の鉱脈社

鉱脈社ロゴ

白い紙に初めて記す感動を大切に《いのち》を受け継ぎ、育み、受け渡そう。

宮崎を表現する地方出版社です




TOP
鉱脈社

鉱脈社BOOK

宮崎県教育小史Ⅲ

第一次小学校令から国民学校令まで

1,944円税込

商品コード:010367

関連カテゴリー

教育・実践と評論

みやざき文庫

近代日本の国民教育はどのように確立され、なぜ解体されてしまったのか。それは地方ではどのように展開したのか。宮崎をフィールドに、明治・大正期から昭和・敗戦までの六十年間の学校教育の歴史を豊富な資料で跡づけ、戦後教育へと展望する。在野の教育研究者のライフワーク三部作の完成。

弊社在庫数が少なくなっております。

ご購入・在庫等お問い合わせは下記へお願い致します。

お問い合わせフォームまたは

TEL:0985-25-1758/FAX:0985-25-1803

オンライン書店のご案内
※下記サイトにてもご購入いただけます。
amazonサイトへ
著者蛯原啓世
シリーズみやざき文庫 117
書籍JANコード

9784860616120

1920037018009

日本図書コード0037
発行日2016-03-01
よみみやざきけんきょういくしょうしⅢ だいいちじしょうがっこうれいからこくみんがっこうれいまで
初版
判型四六判
頁数282頁
製本様式並製
本体価格1,800円

目次

  1. はじめに
  2. 第一章 (第一次)小学校令期の教育(一八八六〈明治十九〉年~一八八九〈明治二十二〉年)
  3. 一、諸学校令の背景
  4. 二、森文相の教育政策
  5. 三、第一次小学校令期と宮崎県教育
  6. 第二章 (第二次)小学校令期の教育(一八九〇〈明治二十三〉年~一八九九〈明治三十二〉年)
  7. 一、第二次小学校令の背景
  8. 二、第二次小学校令期と宮崎県教育
  9. 三、ヘルバルト主義教授法の導入
  10. 四、日清戦争と小学校教育
  11. 五、実業教育への取り組み
  12. 六、第二次小学校令期の就学状況
  13. 第三章 (第三次)小学校令期の教育(一九〇〇〈明治三十三〉年~一九三七〈昭和十二〉年)
  14. 一、第三次小学校令の主な内容
  15. 二、第三次小学校令期と宮崎県教育
  16. 三、教科書国定化と宮崎県
  17. 四、中等学校や実業諸学校の設立
  18. 五、学力調査と補習教育
  19. 六、障害児教育外
  20. 七、大正期の教育改革運動
  21. 八、恐慌と学校
  22. 九、民間教育や思想への弾圧
  23. 第四章 国民学校令期の教育(一九三七〈昭和十二〉年~一九四五〈昭和二十〉年)
  24. 一、国民学校令の背景
  25. 二、国民学校令の主な内容
  26. 三、国民学校令期と宮崎県教育
  27. あとがき