印刷と出版の鉱脈社

鉱脈社ロゴ

白い紙に初めて記す感動を大切に《いのち》を受け継ぎ、育み、受け渡そう。

宮崎を表現する地方出版社です




TOP
鉱脈社

鉱脈社BOOK

近世日向の仏師たち

宮崎の修験文化の一側面

商品コード:009958

関連カテゴリー

みやざき文庫

江戸時代後期、経済の発展に伴い、人々は幕藩体制の境界をこえてさまざまに行きかい、文化を交流した。その担い手となったのが、全国的な修験僧の活躍である。宮崎平野に残る仏像に光をあて、廻国僧二人と地元修験三人の活動を掘り起こし、全国的な視野での廻国僧の動きと、地域の仏教文化の融合と展開を描く、近世宮崎平野の修験文化の豊かな土壌。著者多年の研究の集大成。


著者について


前田 博仁(まえだ ひろひと)1942年、宮崎市生まれ。県立大宮高等学校卒、宮崎大学学芸学部卒後、県内小学校勤務。県総合博物館、宮崎県教育庁文化課、県立図書館など県教育委員会に13年間勤務。平成15年3月宮崎市立生目台西小学校校長定年退職。現在、きよたけ歴史館館長、宮崎県郷土芸能フェスティバル実行委員(県文化文教・国際課)、宮崎県観光審議会委員(県観光推進課)、県央民俗調査員(県総合博物館)、清武町史執筆員、宮崎県民俗学会事務局長、日本山岳修験学会会員。[著書] 『鵜戸まいりの道』(私家版)『歩く感じる江戸時代 飫肥街道』(鉱脈社)[共著] 『日本地名大辞典・宮崎県』(角川書店)、『日本歴史地名大系45 宮崎県の地名』(平凡社)、『宮崎県史民俗編』(宮崎県)、『日之影町史民俗編』(日之影町)、『北浦町史』(北浦町)、『日向市史民俗編』(日向市)、他

弊社在庫数が少なくなっております。

ご購入・在庫等お問い合わせは下記へお願い致します。

お問い合わせフォームまたは

TEL:0985-25-1758/FAX:0985-25-1803

オンライン書店のご案内
※下記サイトにてもご購入いただけます。
amazonサイトへ
著者前田博仁
シリーズみやざき文庫 67
書籍JANコード

9784860613402

1920039016003

日本図書コード0039
発行日2009-12-16
よみきんせいひゅうがのぶっしたち みやざきのしゅげんぶんかのいちそくめん
初版
判型四六判
横幅*12.9cm
縦幅*18.6cm
背幅*1.9cm
重量*323g
(*)はおおよその値となります。
頁数244頁
製本様式並製
本体価格1,600円

目次

  1. 第一章 廻国僧による造仏
  2. 第一節 木喰上人
  3. 第二節 廻国僧大円
  4. 第二章 地元修験僧による造仏
  5. 第一節 串間円立院・延寿院
  6. 第二節 平賀快然
  7. 第三章 庶民文化興隆と仏師の活躍
  8. 一、町人の台頭と庶民文化興隆
  9. 二、諸国参詣と六十六部の活動